LIFE ビビり男のDIY【床板のキズ補修編】 ある日リビングのダイニングテーブルの下を覗いてみると、 椅子で引きずったようなキズが多数! おそらくしばらくの間、椅子の脚に硬い物がついた状態で椅子に座ったり、動かしたりしていたようで気付かずにキズだらけになっていました。 ビビり ま、しょ... 2023.11.25 LIFEビビり
LIFE エアコン内部のお掃除やってもらいました! 我が家でも圧倒的に稼働率の高いリビングエアコンが設置から11年経ちました この夏はドレンが逆流してきたようで、室内機のルーバー付近から水滴がポタポタと漏れてきました。 エアコンの本体にも「設計上の標準使用期間 10年間」と表示があるので、そ... 2023.11.11 2023.11.25 LIFE
投資 2023年10月の資産状況レポート【400万円の壁】 今月の資産状況レポートです 円安に株安 こんなときでも慌てず・焦らずコツコツと いつも通りに積み上げます まずは資産推移から、 資産状況(~2023.10)/楽天証券口座内 資産推移 2023/102023/09前月比比率(%)資産総額37... 2023.11.03 投資
LIFE 【お得情報】第8弾2023年12月から「花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン」が始まる! ありがとうございます! この時期がやってまいりました! 【第8弾「花王商品の購入で最大30%戻ってくる」キャンペーン】 ありがたい!ありがたいとはこういう時に使う言葉です。「有難い」と書いて「ありがたい」※【有難い】よいことに恵まれて感謝し... 2023.11.03 LIFE節約
LIFE ビビり男が「片付けしない家族」を改心させたい!【自分の周りだけでもキレイにする!編】 うちの家族は妻を筆頭に子供たち二人も片付けが苦手です。 というよりも正確には「物を捨てることが苦手」なようです。読書が好きな筆者は数多ある「片付け本」や「整理本」、「人を動かす本」を読み漁ってみました。 その中で口では言えないが、行動はでき... 2023.10.28 2023.10.29 LIFEビビり片付け
LIFE ビビり男の洗面台の詰まりをペットボトル1本で解消できた話 毎日使う洗面台。 我が家でも詰まりやすさはナンバー1です。 以前ご紹介した「ピーピースルー」で、しばらくは解消は出来るのですがやはり10年以上使っているのでS字菅のところにも詰まりが出てきているのか数週間~数か月でまた詰まってしまいます。 ... 2023.10.22 2023.10.29 LIFEビビり
LIFE ビビり男の家をキレイに片づけたい!【こっそりと捨てられるか考える編】 我が家は妻を筆頭に二人の子供たちも「片付け」ができません。 片付け以前に「物を捨てること」ができません。 私が捨てればいいのですが、特に妻とは価値感が違うために「捨てさせてももらえない」のが今の状況です。 そこで「こっそり」と捨てるプロジェ... 2023.10.21 2023.10.29 LIFEビビり片付け
投資 2023年9月の資産状況レポート 久々に買った【QYLD】 2023年9月の資産状況レポートです 今月もますます円安が進行し続けています 10月1日現在で1$=149.35円 この7月~9月にかけて更に10円ほど円安になっています。 今月もVIG買付は控え、円で投信【eMAXIS Slim 米国株式... 2023.10.06 投資
LIFE 【頭皮洗浄ブラシ やわらかめ】を3年間使ってみた 毎日のシャンプーに3年程前から「頭皮ブラシ」を使っています。 アラフィフ男子ですので、頭髪の消滅を少しでも遅らせたいわけで色々試しました 今実践しているのは、「リンスインシャンプーと頭皮ブラシ」これだけです。 とりあえず「頭皮ブラシ」は3年... 2023.09.30 2023.10.01 LIFE
LIFE 蓄熱暖房機の設定を変えて節電してみる 2022年から2023年の冬は本当に「電気代の高騰」に驚かされました。 そして2023年から2024年の冬。 今年も寒い冬がやってきます。 高い電気料金もやってきます。 そこで昨年私がやってみた「蓄熱暖房機の設定で節電した」結果です 【LI... 2023.09.10 2023.11.25 LIFE節約
LIFE ビビり男のDIY【床板のキズ補修編】 ある日リビングのダイニングテーブルの下を覗いてみると、 椅子で引きずったようなキズが多数! おそらくしばらくの間、椅子の脚に硬い物がついた状態で椅子に座ったり、動かしたりしていたようで気付かずにキズだらけになっていました。 ビビり ま、しょ... 2023.11.25 LIFEビビり
LIFE エアコン内部のお掃除やってもらいました! 我が家でも圧倒的に稼働率の高いリビングエアコンが設置から11年経ちました この夏はドレンが逆流してきたようで、室内機のルーバー付近から水滴がポタポタと漏れてきました。 エアコンの本体にも「設計上の標準使用期間 10年間」と表示があるので、そ... 2023.11.11 2023.11.25 LIFE
LIFE 【お得情報】第8弾2023年12月から「花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン」が始まる! ありがとうございます! この時期がやってまいりました! 【第8弾「花王商品の購入で最大30%戻ってくる」キャンペーン】 ありがたい!ありがたいとはこういう時に使う言葉です。「有難い」と書いて「ありがたい」※【有難い】よいことに恵まれて感謝し... 2023.11.03 LIFE節約
LIFE ビビり男が「片付けしない家族」を改心させたい!【自分の周りだけでもキレイにする!編】 うちの家族は妻を筆頭に子供たち二人も片付けが苦手です。 というよりも正確には「物を捨てることが苦手」なようです。読書が好きな筆者は数多ある「片付け本」や「整理本」、「人を動かす本」を読み漁ってみました。 その中で口では言えないが、行動はでき... 2023.10.28 2023.10.29 LIFEビビり片付け
LIFE ビビり男の洗面台の詰まりをペットボトル1本で解消できた話 毎日使う洗面台。 我が家でも詰まりやすさはナンバー1です。 以前ご紹介した「ピーピースルー」で、しばらくは解消は出来るのですがやはり10年以上使っているのでS字菅のところにも詰まりが出てきているのか数週間~数か月でまた詰まってしまいます。 ... 2023.10.22 2023.10.29 LIFEビビり
LIFE ビビり男の家をキレイに片づけたい!【こっそりと捨てられるか考える編】 我が家は妻を筆頭に二人の子供たちも「片付け」ができません。 片付け以前に「物を捨てること」ができません。 私が捨てればいいのですが、特に妻とは価値感が違うために「捨てさせてももらえない」のが今の状況です。 そこで「こっそり」と捨てるプロジェ... 2023.10.21 2023.10.29 LIFEビビり片付け
LIFE 【頭皮洗浄ブラシ やわらかめ】を3年間使ってみた 毎日のシャンプーに3年程前から「頭皮ブラシ」を使っています。 アラフィフ男子ですので、頭髪の消滅を少しでも遅らせたいわけで色々試しました 今実践しているのは、「リンスインシャンプーと頭皮ブラシ」これだけです。 とりあえず「頭皮ブラシ」は3年... 2023.09.30 2023.10.01 LIFE
LIFE 蓄熱暖房機の設定を変えて節電してみる 2022年から2023年の冬は本当に「電気代の高騰」に驚かされました。 そして2023年から2024年の冬。 今年も寒い冬がやってきます。 高い電気料金もやってきます。 そこで昨年私がやってみた「蓄熱暖房機の設定で節電した」結果です 【LI... 2023.09.10 2023.11.25 LIFE節約
LIFE ビビり男のカーメンテ【カーエアコンガス充填編(エスティマ50系)】 2023年の夏は非常に暑かった。9月に入り少し暑さもおさまってきましたが今年は残暑も厳しいと予想されます。 そんな中「カーエアコンの効きが悪い!」という緊急事態に陥りました。 そこで今回は、 【カーエアコンガス充填編(エスティマ50系)】と... 2023.09.09 LIFEビビり
LIFE 自分でiPhoneSE(第1世代)からiPhoneSE(第2世代)に機種変して、SIM挿したあと繋がらない!って焦った話。 このたび5年8か月愛用した 「iPhoneSE(第1世代)」※以下iPhoneSE1 から 「iPhonSE(第2世代)」※以下iPhoneSE2 に機種変しました。 データ移行までは順調だったのに「SIMカードを挿し変えたあと」で、「AS... 2023.08.27 LIFE節約
LIFE ビビり男のDIY【床板のキズ補修編】 ある日リビングのダイニングテーブルの下を覗いてみると、 椅子で引きずったようなキズが多数! おそらくしばらくの間、椅子の脚に硬い物がついた状態で椅子に座ったり、動かしたりしていたようで気付かずにキズだらけになっていました。 ビビり ま、しょ... 2023.11.25 LIFEビビり
LIFE ビビり男が「片付けしない家族」を改心させたい!【自分の周りだけでもキレイにする!編】 うちの家族は妻を筆頭に子供たち二人も片付けが苦手です。 というよりも正確には「物を捨てることが苦手」なようです。読書が好きな筆者は数多ある「片付け本」や「整理本」、「人を動かす本」を読み漁ってみました。 その中で口では言えないが、行動はでき... 2023.10.28 2023.10.29 LIFEビビり片付け
LIFE ビビり男の洗面台の詰まりをペットボトル1本で解消できた話 毎日使う洗面台。 我が家でも詰まりやすさはナンバー1です。 以前ご紹介した「ピーピースルー」で、しばらくは解消は出来るのですがやはり10年以上使っているのでS字菅のところにも詰まりが出てきているのか数週間~数か月でまた詰まってしまいます。 ... 2023.10.22 2023.10.29 LIFEビビり
LIFE ビビり男の家をキレイに片づけたい!【こっそりと捨てられるか考える編】 我が家は妻を筆頭に二人の子供たちも「片付け」ができません。 片付け以前に「物を捨てること」ができません。 私が捨てればいいのですが、特に妻とは価値感が違うために「捨てさせてももらえない」のが今の状況です。 そこで「こっそり」と捨てるプロジェ... 2023.10.21 2023.10.29 LIFEビビり片付け
LIFE ビビり男のカーメンテ【カーエアコンガス充填編(エスティマ50系)】 2023年の夏は非常に暑かった。9月に入り少し暑さもおさまってきましたが今年は残暑も厳しいと予想されます。 そんな中「カーエアコンの効きが悪い!」という緊急事態に陥りました。 そこで今回は、 【カーエアコンガス充填編(エスティマ50系)】と... 2023.09.09 LIFEビビり
LIFE 節約しない妻から「カンパ」を求められ夫婦の支出と問題点を考えていたら急展開が来た話 先日妻から「カンパ」を要求されました 6~7月は出費が多く、夏休みの旅行代金の前払い・子供の塾の入学金・子供の歯の治療(矯正)・車検などが重なったこともあり出費が多くなったそうです。 収入は? 毎月、私が本業の給料から12万円を生活費として... 2023.07.09 2023.07.17 LIFEビビり投資節約
LIFE ビビり男のDIY【ロールスクリーン取り付け編】冬場に階段から降りて来る冷気を遮断する! さて、今回の「ビビり男のDIY」は「ロールスクリーン取り付け編」です! 冬場は2階からの冷たい空気が階段を伝って降りてきて、暖かい空気は2階へ溜まってしまいます。 効率よく家中を暖かくするためにと電気代の高騰が続く中、色々と策を凝らしてきま... 2023.04.30 2023.06.28 LIFEビビり
LIFE ビビり男のマイホーム10年目点検を受けて自分で出来ることやってみた【戸車交換編】重くなった引き戸がスムーズに動くまで というわけで、10年目点検受けて自分で出来ることやってみたシリーズ第5弾! 点検にきたおっちゃんにこんなことも聞いてみました。 とよ ここの引き戸、玄関からリビングなので毎日何度も開け閉めするんでガタガタになってきてるんですよ おっちゃん ... 2023.04.29 2023.06.28 LIFEビビり
LIFE ビビり男がマイホーム10年目点検を受けて自分で出来ることやってみた【コケ除去編】 マイホームの10年目点検を受けた時に自分でも気になっていたことを質問してみました ビビりとよ 「この東側の外壁にコケが発生するんですけど…」 おっちゃん 「外壁の合わせ目の間から生えてますね、まだ気にするほどじゃないけどブラシで除去して、こ... 2023.04.08 2023.05.03 LIFEビビり
LIFE ビビり男のマイホーム10年目点検を受けて自分で出来ることやってみた【火災警報器・電池交換編】 マイホーム10年目点検にて、 点検に来たおっちゃん 「10年目なのでそろそろ火災警報器の電池が切れますよ」 と点検にきたおっちゃんに言われました 我が家では毎年大掃除には点検はしており点検紐を引っ張ると「ピッ正常です」というメッセージが流れ... 2023.04.02 2023.05.03 LIFEビビり
投資 2023年10月の資産状況レポート【400万円の壁】 今月の資産状況レポートです 円安に株安 こんなときでも慌てず・焦らずコツコツと いつも通りに積み上げます まずは資産推移から、 資産状況(~2023.10)/楽天証券口座内 資産推移 2023/102023/09前月比比率(%)資産総額37... 2023.11.03 投資
投資 2023年9月の資産状況レポート 久々に買った【QYLD】 2023年9月の資産状況レポートです 今月もますます円安が進行し続けています 10月1日現在で1$=149.35円 この7月~9月にかけて更に10円ほど円安になっています。 今月もVIG買付は控え、円で投信【eMAXIS Slim 米国株式... 2023.10.06 投資
投資 2023年8月の資産状況レポート 良くも悪くも円安っ! 2023年8月の投資・・もとい資産状況レポートです。 引き続き円安傾向が続いているので米国ETFの買い付けをためらっています。 円安時には「外貨」でも投資を!ドルコスト平均法で!みたいなことは分かってはいるんですがね~ 先月のレポートでは「... 2023.09.03 2023.09.09 投資
投資 2023年7月の資産状況レポート 全ての保有資産をまとめてみた! ※今回より【投資状況レポート】から【資産状況レポート】に変更 今回から資産状況レポートとして記事にしようと思います まずは自分の総保有資産がいくらあるのか細かく調べてみようと思います。 まずはいつもの資産推移(楽天証券口座)から、 資産推移... 2023.08.05 2023.09.03 投資
LIFE 節約しない妻から「カンパ」を求められ夫婦の支出と問題点を考えていたら急展開が来た話 先日妻から「カンパ」を要求されました 6~7月は出費が多く、夏休みの旅行代金の前払い・子供の塾の入学金・子供の歯の治療(矯正)・車検などが重なったこともあり出費が多くなったそうです。 収入は? 毎月、私が本業の給料から12万円を生活費として... 2023.07.09 2023.07.17 LIFEビビり投資節約
投資 2023年6月の投資状況レポート【爆上げ!】でも含み益は幻ですから 2023年の投資状況レポートです 円安と米国株高が進み、前月比で今までにない位の【爆上げ】な結果となりました。 それでは資産推移から。 資産推移(~2023年6月)/楽天証券口座 2023.062023.05前月比比率(%)資産総額3495... 2023.07.07 2023.07.09 投資
投資 2023年5月の投資状況レポート【銘柄整理・「VIG」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」だな!】 2023年4月のレポートではついに保有資産総額が「300万円」を突破して、次なる400万、500万と壁はまだまだ高いのですが・・・ ひとつ大きな目標は 「保有資産1000万円」 そして 「年間配当60万円(月5万円)」 を目標としていますが... 2023.06.04 2023.07.09 投資
投資 【AIQ】グローバルX AI&ビッグデータ ETFを2年半保有した結果報告とその後… 2022年11月より「iDeCo」での積み立ても始めたので、2023年はNISA枠での毎月買付を減額しました。 よって、NISA枠の年間上限120万円の買い付け枠に余裕が出ているので今年はタイミングを見計らって【銘柄整理】をしていこうと思っ... 2023.05.13 2023.05.14 投資
投資 ビビり投資家が「QYLD」をコツコツ買付けた(2021年~現在/204株保有中) 高配当でなおかつ毎月配当の「QYLD」 年利10%を超えるとんでもない銘柄ですが、1株当たり16~20ドル台で買付できるので、ビビりも2021年よりコツコツと買い付けて現在204株を保有しております。 買付の推移 2021年10月から買い始... 2023.05.07 2023.05.08 投資
投資 2023年4月の投資状況レポート「300万円突破!」 ついに「300万円の壁」を突破しました! とは言えひとつ目標に到達したというだけで、次は400万円…500万円!そして1000万円!!とステップアップしたいものです。 とは言え、米国株高と円安の影響が大きいので含み益は幻です。 記事アップす... 2023.05.07 投資