円安が止まりません!9月22日一時145円代まで円安になり、ついに「伝家の宝刀」である「為替介入」が実施され140円台まで戻しましたがその後数日で再び144円台で推移しています。(10月2日朝で1$=144.70円)
更なる為替介入はあるのでしょうか?
日米の金利差は広がるばかり、ドル円は今後どうなるのか不安です、ビビりです。
物価は10月に6699品目が値上がりしています。11月・12月は牛乳やヨーグルトなどの乳製品の値上がりが予定されています。牛乳は買い置きができないので、これを機に「豆乳」に置き換えてみてはどうでしょうか?豆乳は常温での保存がきくので買い置きができます。冷蔵庫を圧迫しなくて済むので節電にもなります。
と、不安な前置きになりましたが2022年9月の投資状況レポートです
資産推移(~2022年9月)/楽天証券
2022年8月 | 2022年9月 | 前月比 | 比率 | |
資産総額 | 268万8508円 | 260万3489円 | -8万5019円 | -3.16% |
保有資産評価額 | 263万7163円 | 257万4827円 | -6万2336円 | -2.36% |
米国株 | 209万1275円 | 203万1114円 | -6万161円 | -2.87% |
投資信託 | 54万5888円 | 54万3713円 | -2175円 | -0.39% |
預り金 | 5万1345円 | 2万8662円 |
ノー!真っ青!
米国株安の影響が大きく、全体で約3%のマイナスになりました。とは言え含み損にはなっていません。9月は一時+20万円以上の含み益になりましたが、どちらにしても含み益・含み損も「幻」なので特に気にはしていません。
長期でコツコツ積み立てるのみ。
投資信託
投資信託はいつもの積み立て投資を実施。今年のNISA枠は来月10月でほぼ使い切ってしまう予定です。
iDeCoに申し込みはしました!楽天より「書類受領確認」のメールが届いたところです。口座開設まではあと1~2か月はかかるようです。意外と時間かかります。
米国株
先月のレポートにも少し記載しましたがQYLDを18株買付ました。
これでQYLDの保有株数は「168株」になりました!QYLDからの月々予想配当金は、3412円(税引き後・1$=144円で換算)
私の毎月のスマホ代とちょうど同じくらいになりました(ちなみに「DMMmobile」で3回線で8GBをシェアする契約です。※現在は新規契約はしていません。)
また9月は配当金ラッシュでした。
「QYLD」(8月分含む)「VT」「VYM」から合わせて
「91.44$=13167円」
※10月に入って「VTI」から「10.30$=1483円(税引き後)」も配当金がありました。
これはありがたく再投資に回します(※10月5日 QYLD12株買付)
LINE証券(日本株の高配当・成長期待株)
LINE証券では5万円を軍資金にして、高配当銘柄をメインに「いちかぶ取引」にて買い付けました。
買付銘柄 | 銘柄コード | 数量 | 取得単価 (円) | 取得総額 (円) | |
1 | 日本郵船 | 9101 | 3 | 3643 | 10929 |
2 | 三井住友FG | 8316 | 1 | 4281 | 4281 |
3 | 西松建設 | 1820 | 1 | 4060 | 4060 |
4 | 石油資源 | 1662 | 1 | 3760 | 3760 |
5 | 小野薬品 | 4528 | 1 | 3396 | 3396 |
6 | 商船三井 | 9104 | 1 | 3803 | 3803 |
7 | JT | 2914 | 1 | 2392 | 2392 |
8 | 住友林業 | 1911 | 1 | 2329 | 2329 |
9 | アステラス | 4503 | 1 | 2015 | 2015 |
10 | 日本郵政 | 6178 | 2 | 966 | 1932 |
11 | 洋缶HD | 5901 | 1 | 1738 | 1738 |
12 | みずほFG | 8411 | 1 | 1641 | 1641 |
13 | 住友化成 | 4005 | 3 | 554 | 1662 |
14 | SB | 9434 | 1 | 1538 | 1538 |
15 | 丸紅 | 8002 | 1 | 1423 | 1423 |
16 | 有沢製作所 | 5208 | 1 | 1319 | 1319 |
17 | 良品計画 | 7453 | 1 | 1345 | 1345 |
18 | パーカライ | 4095 | 1 | 1000 | 1000 |
合計 | 50563 |
以上が私がいま保有している18銘柄の日本株たちです。
いずれも高配当好きな方であれば一度は目にしたことのある銘柄なのではないでしょうか?現在のところ「洋缶HD(5901)」を除いてすべての銘柄が含み損状態で、評価損益としては全体で-6602円となっています。
年間配当金額は3806円(税引き前)になる見込みですが今のところその恩恵は受けておりません(涙)※配当管理アプリより計算
LINE証券の銘柄については、気になる銘柄が出たら「いちかぶ取引」で購入するかもしれませんが、基本は放置する予定です。
おわりに
コロナが随分落ち着いてきている気はしますが、物価高・円安により家計への負担が非常に大きくなってきています。しばらくこのトレンドは継続するのではないでしょうか?というか、悪い方に考えておいた方がいいと思っています。
とくに私が気になっているのは電気代。
我が家は「オール電化」で、冬季間の「蓄熱暖房機」これがめっちゃ電気を食います。昨シーズンは3か月連続4万円を超え5万円目前でした。
【LIFE】電気蓄熱暖房機使ってみた感想(電気代・暖かさ・メリット/デメリット)
今シーズンも例年通りにエアコン・蓄暖を使用していくと私の試算では
「電気代だけでひと月6万~8万円」
になってしまいそうです!!!
これは本当にまずい!しかも今年の冬は寒いとの予想が出ています。ラニーニャだかピザーラだか知りませんが何か対策を練らねば!!
という訳で、円安・物価高・燃料費高騰・株安 ネガティブなことが多いですが「投資」に関しては惑わされずに淡々と積立ていきたいと思います。
コツコツと積み上げることが成功の秘訣。
そしてリスク管理をしっかりと。
では今回は以上です、ありがとうございました!
コメント