心理学と〇〇

行動と心理

ビビり

【正論バカな上司】を心理学的に考察してみた

前回、正論バカな上司と出張に行った話を記事にしてみましたが今回は心理学的概念を踏まえて考察してみました。【正論バカな上司】と出張に行った話をミステリー小説風にしたら面白くなった話まず、普段から私も含め周りからの評判としては…自分の考えこそが...
ビビり

働かないおじさんを懲らしめるために【上申書】を書いてミステリー小説風にしたら面白くなった話

以前、働かないおじさんを懲らしめたくて奮闘したのですがビビりが【働かないおじさん】を少し懲らしめた話結局、上司も経営陣も手を焼いて、特に注意もしてくれないのでいっそのこと社長に直談判しようかと思い【上申書】なるものを書いてみました。世の中色...
LIFE

【ネガティブワード】を言わない習慣

ビビりブロガーです、久しぶりにボウリングしたら1投目からストライクだした息子(小6)に負けるんじゃなかろうかとビビりました。結果、息子「88」、私「133」でした。まだまだ圧勝だな、ふっふふ(汗)さて私は2年ほど前から、「疲れた」「面倒くさ...
LIFE

【時間の節約】ニュースを見る頻度を下げる

お金の節約も大事ですが、時間の節約も大事ですニュースって毎日見ますが、「朝・昼・夕方・夜、プラス隙間時間」確かに「NEWS(ニュース)」っていう具合だから情報の鮮度は大事だと思うけど、ちょっと見すぎてるなと感じてます。特に今は新聞をとってい...
LIFE

続・おもしろい/ためになる心理学用語40選

私の趣味でよく読んでいる「心理学系」の本やネットでまとめた記事がジワリジワリと人気を集めてきているので、続編を作ってみました。※以前の記事も興味があればあわせてどうぞ【LIFE】面白い・ためになる心理学・行動経済学用語 50選今回は40選!...
心理学と〇〇

【読書】NLPでコミュニケーション能力を上げる

「コミュニケーション能力が欲しい」「相手とうまく話しを合わせられない」「人とうまく関わりたい」人間関係の問題は、アドラーの心理学にもあるように「全ての悩みは対人関係の悩み」なのかもしれません。私自身は「世渡り上手」で「運だけはいい」そして「...
投資

【投資】2022年2月~ 投資状況報告

資産推移(~2022年3月初)/楽天証券2022年2月~資産推移(投資信託・ETF)2022年2月で資産総額は236万6648円となり前月比+24244円(+1.02%増)3月2日現在の分も出てますが下がってます。取引履歴(投資信託)いつも...
仕事

【仕事】モノづくりにおける仕事の基本その②

前回に引き続き今回も「モノづくり」の基本です。ミス防止と現場の3大ムダとは?ミス防止について「5M1E」の変化に注目仕事のミスはへこみますそんなミス防止には[5M1E」の変化に注目せよ!「5M1E」とはMan(人間)…人の顔色・機嫌の変化な...
心理学と〇〇

【投資】解約したい!でも毎月配当は捨てがたい!そんな銘柄について

楽天証券にて投信「ニッセイグローバル高配当株式プラス(毎月決算型)」運用中です、毎月決算型で3年間で約36万もの分配金を運んでくれました。現在トータルリターンは約+39000円 イェーイ!でも…解約したいんです。その訳は、
LIFE

【LIFE】面倒くさい・やる気が出ないを克服したい!

何か行動を起こそうと思う時、すぐに動き出せますか?「面倒くさい」や「やる気がでない」って思ってませんか?その理由と対策について考えてみました目標が遠すぎる目標はある「痩せたい!」「資格試験に合格したい!」「旅行に行きたい!」「お金持ちになり...
タイトルとURLをコピーしました