LIFE

LIFE

【LIFE】「豆乳」は「牛乳」の代用になるか!?

牛乳は普段からよく飲んでいたり、調理や、コーヒーに入れたりするのですが、このたびそのほとんどを豆乳に切り替えてみました。結構いい感じです主な飲み方(使い方)は、普段から牛乳はよく飲んではいるのですが、そのまま飲む以外に主な使い方は下記のよう...
LIFE

【仕事】会議(ミーティング)に出るのをやめて、自分の時間を少し確保した話

私の会社で毎日行われているある会議(ミーティング)がある。企業に勤めていると会議に出席することは多かれ少なかれあると思います。大事な報告、連絡であったり、打合せであったりコロナ禍のこんなときでも顔を合わせ声を出し、発言することは大事だとは思...
LIFE

【LIFE】外遊びのおもちゃ(飛ばす系)

太陽の光を浴びて外でいっぱい遊ぼう!ということで、公園の遊具で遊ぶことも多いのですが遊具が少なかったり、とにかく広い公園などでは今回ご紹介するような飛ばす系の外遊びアイテムを持って行くことがあります。空飛ぶ系アイテムフリスビー(ドッチビー)...
LIFE

【LIFE】指先のひび割れ。痛みが治まるまでの一時的な対処法

指先のひび割れ。痛みが治まるまでの一時的な対処法にテーピング(バンテージ)を試してみてはいかがでしょうか?
LIFE

【LIFE】車の雪下ろし。屋根に積もった雪は放置しない方がいいですよ

雪国育ちの私。そして生活の拠点である富山は車なしでは非常に不便な県でもあります冬の時期は会社の駐車場に停めて帰るまでの間や、スキー場に朝から行って帰るとき、日中屋根のない駐車場に長時間停めていた場合など、車の屋根に雪が大量に積もることがあり...
LIFE

【LIFE】読書は「電子書籍」より「紙」でしようと思う訳

今までも何度か読書するなら「紙」か「電子書籍」かということで記事にしたことがあったのですが、いよいよ電子書籍よりも紙の本での読書をメインにするために所持していた「kindle PaperWhite」ついに手放してしまいました。落札していただ...
LIFE

【LIFE】(資格)中国語検定4級もってます

中国語検定4級は意外と簡単に取れます。もし身近に話す機会があったり、仕事で使うことがあるならば少し勉強するだけで取得できるのでおススメですよ。準4級もありますが受けるのは4級をおススメします
LIFE

【LIFE】親子受験しました!(漢検・数検)

こんにちは!私は小学生の息子と一緒に「漢検」と「数検」を何度か親子受験しましたおかげさまで親子ともども合格という成績を残せておりますなぜ一緒に受験?まずは単純に私が受けたかったというのがあります、そして早いうちに子供に受験させて今のうちから...
LIFE

【LIFE】ビビり男のDIY/家のトラブル!壁紙の補修・同じ壁紙がない場合

家の中でやっちまった!というトラブルの一つが壁紙のトラブルではないでしょうか?我が家では妻が壁紙に超強力な両面テープを貼ってしまい、剥がせなくなった末に壁紙の一部が剥がれて破けてしまいました。子供用ダーツの的を壁に貼っていたみたいです(´;...
LIFE

【LIFE】面倒くさい・やる気が出ないを克服したい!

何か行動を起こそうと思う時、すぐに動き出せますか?「面倒くさい」や「やる気がでない」って思ってませんか?その理由と対策について考えてみました目標が遠すぎる目標はある「痩せたい!」「資格試験に合格したい!」「旅行に行きたい!」「お金持ちになり...
タイトルとURLをコピーしました