こんにちは とよです
雑記ブログを運営されているとどうしても「ネタ」がなくなることがあると思います
そんなときの一つの解決策として
「読書すること」
そして、読書するための本を探しに「書店に行くこと」をおススメします
書店に行って実際に本を見る
読書される方、本は紙ですか?電子書籍ですか?
どっちもいいとこあるよね、使い分けが大事
本は専らネットで購入、また電子書籍で読むことが多かったのですが
ネットで購入はものすごく便利なのですが、
ネタ探しの時は書店へ行くことをおススメします
理由としてはこちら、
最近まで、専ら読書は電子書籍で
検索上位に上がってくる話題の本や検索した本や漫画などを読むことがほとんどでした
そして書店に行ってもいつもは子供にせがまれて「コミック・児童書」コーナーを見て終了なのが、
先日、何気なく「専門書」のコーナーをちらっと見に行き
「心理学」というコーナーに惹かれしばらく数冊を立ち読みしていました
結果、そのまま気になった3冊を購入してしまいました
その3冊で記事ネタも浮かび、割とサクサク書けました
WPで開始してもうすぐ半年ですが…
慣れたい!記事を増やしたい!
(記事の質はともかくですが…)
しばらくはネタになりそうです
そこで気付いたのが、
ネットでは
- 検索履歴が反映されて、興味のあることにしか辿り着けなかったり(新しい発見がしにくい)
- また検索しても大量に出過ぎて絞りにくい、
- 「立ち読み機能やレビュー」を一冊ずつチェックするのも面倒であり
- 「立ち読み機能」では全体を読めないので(最初の数ページしか読めない)
- 多少興味があったとしても、購入に踏み切れない
内容が分かっているものや、継続購入しているコミック、雑誌、好きな作家さん、割安で買える、無料で読める(電子書籍)というのであればネットでの購入もいいのかなと思います
ですが、
新しい分野の本探し、ネタ探しであれば
ぜひ1度書店に足を運んでみて下さい
読み方
目次も読む
目次はサッと目を通すか、全く見ない方が多いと思いますが目次も読んでみて下さい
目次を読んで本文に入ると、内容が更に頭に入りやすいと思います
複数冊読む
私は「心理学」がおもしろそうだなと思って、そのあとも関連書を4冊読破しました
更に書店に行ってまた面白そうな本を探しています
「記事にするなら複数冊を読んだ方がいい」と思います
1冊にしない方がいいと思う点は、筆者によっては偏った意見になる可能性があるからです
複数冊を読むことにより、同じ理論でもこういう捉え方もあるんだなということがあったり、
また同意見が複数あればその意見は確率した理論なんだろうなという確証も持てるので、ブログ記事にも書き易かったりします
これは私が「心理学」というカテゴリーを選んだからというのもありますが
他のカテゴリーを選んだとしても同じようなことが言えると思うので少なくとも3冊くらいは読んだ方がいいと思います
しかも、間をあけずに続けて読むと記憶もはっきりしているので、
「あれ?これこないだのと同じ(もしくは違うん)じゃない?」とか
「この本のここと、こっちの本のここを合わせ、自分の経験が乗っかって一つの記事になりそう」
と言う具合に私の場合は
本書の2ページほどの内容で記事内容が閃きました、
自分の経験を乗っけるのも大事ですね、説得力があがる
(記事の質はともかくですが、2回目)
付箋でチェック
気になるところは、付箋でチェックしまくってください
私は付箋を使いますが(のちに売却する可能性もあるので)、蛍光ペンや折り曲げるなどでもいいかと思います
ちょっとでも気になったり、心に残ったらチェック!
興味がなければ飛ばす
読んでいてつまらなかったり、よくわからない内容だったら飛ばすのもありだと思います
飽きたり、楽しくないのはモチベーションの低下にもつながります
要約サイトを利用する
書店に行く時間がない!読書する時間もない!という方にお勧めのサービスがあります
本の要約サイトです
7日間の無料お試し期間もあります
さわりだけなら無料で読むこともできますので一度覗いてみてはいかがでしょうか?
2,500冊の本を10分で!本の要約flier(フライヤー)話題の書籍や、新刊もすぐに読めますよ
こちらでは要約だけでなくライターのレビューも読めるので少しだけ内容を確認して実際に書店に行くという使い方もいいかもしれないですね
無料でもレビューを見るのはなかなか参考になるかと思いますよ
まとめ
ブログネタに困ったらまず、
- 「書店にいってみよう」
- いつもは行かないコーナーに立ち寄って、立ち読みしてみよう
「新しい発見」があるかもしれませんよ
そして読むときは、
- 目次も読んで
- 気になるところはチェックしよう
しばらく読書から離れていた方、
読書の苦手な方も
新しい発見のために一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
また紙でも電子でも読書はいいものです
新たな知識は人生に深みを与え、よりよく生きる糧になるでしょう
また想像力を膨らませ、空想の物語に没頭することで
現実ではありえないような世界が待っているかもしれません
時に笑い、時に悲しみ、あなたの感情を震わせることもあるでしょう
ええ?エモいってもう古くなってんの?使わないでよかった~
※【Emotion】/エモーション/意味:感情、感動
ともかく読書することの利点は多いと思います
今回は以上です、読書の秋もいいものです
ありがとうございました!
コメント