LIFE ビビり男の確定申告【確定申告書作成編】 前回は「iDeCo初回分が年末調整に間に合わないため、自分で初めてe-Taxで確定申告をするにあたり、マイナンバーカード方式でするために登録と本人確認をする!」ビビり男の初めて「e-Tax」で確定申告してみた!【iDeCo初回分・ICカード... 2023.02.14 2023.05.03 LIFEビビり節約
LIFE ビビり男の初めて「e-Tax」で確定申告してみた!【iDeCo初回分・ICカードリーダー使用編】「マイナンバーカード方式の登録から本人確認まで」 タイトルが長い!2022年11月から「iDeCo」にて積立投資を始めましたが、初年度の11・12月分(24,000円分)は、会社での年末調整に間に合わず自分で確定申告する必要がある!とのことで、ビビりながらビビりはやってみました。覚えてる範... 2023.02.12 2023.05.03 LIFEビビり節約
LIFE ビビり男のカーメンテ【車幅灯交換編(エスティマ50系)】 先日のことサイコヨー社員「トヨさん、車幅灯切れとるよ」と言われ初めて気づきました、車幅灯が切れてるのって自分ではなかなか気づけないですよねとよ「あ、ほんまですね。ありがとうございます!」というわけで、今回のビビり男は車幅灯交換編です!車種は... 2022.12.17 2023.09.03 LIFEビビり
LIFE ビビり男のDIY【トイレのリモコン付け替え編】 ※アイキャッチ画像はイメージです先日トイレのリモコンの「小」ボタンが効かなくなりました。我が家も築10年が経ちます、そろそろ色々なものが傷んできているのかなと感じます。特に大きな支障はないのですが、トイレを流すときに「大」しか使えないという... 2022.12.03 2023.05.03 LIFEビビり
ビビり 【ビビり男の出張工事】エキストラクターで頭の折れたボルトを抜き出せ! 機械メーカーに勤めている私、現在は組立工として毎日楽しく働いています。先日、3~4年ほど前に納品した機械のボルトが折れて抜けなくなったと連絡があり「出張工事」に行くことになりました。折れた原因・経緯については不明で納品先では困っているという... 2022.11.18 2023.05.03 ビビり仕事
LIFE 【LIFE】ビビり男のDIY/USJで買ったウォーターシューター(空圧水鉄砲)修理編 夏のテーマパークでのイベントと言えば、「水」を使ったずぶ濡れになるイベントが楽しいです。私も大好きなイベントの一つです。そのイベントに参加する際に、あると更に楽しめるアイテムと言えば「ウォーターシューター(水鉄砲)」です。過去にUSJに行っ... 2022.07.02 2023.05.03 LIFEビビり
LIFE 【LIFE】ビビり男のDIY/家の外壁にホスクリーン取り付けてみました 3回目のDIYシリーズ過去のDIYは屋内で行ってきましたが(過去のDIYシリーズは➡破れた壁紙の補修・ダボレールの取り付けです。興味のある方はどうぞ)今回ついに外に飛び出しまして、外の洗濯物干しに便利な「ホスクリーン(川口技研)」を取り付け... 2022.05.15 2023.05.07 LIFEビビり
LIFE 【LIFE】ビビり男のDIY/家のトラブル!壁紙の補修・同じ壁紙がない場合 家の中でやっちまった!というトラブルの一つが壁紙のトラブルではないでしょうか?我が家では妻が壁紙に超強力な両面テープを貼ってしまい、剥がせなくなった末に壁紙の一部が剥がれて破けてしまいました。子供用ダーツの的を壁に貼っていたみたいです(´;... 2022.01.25 2023.05.03 LIFEビビり
LIFE 【LIFE】ビビり男のDIY/ここに可動棚が欲しい!ダボレールで収納棚を作る こんにちは、とよです普段から整理整頓が気になる私まずは「物を減らすのが大前提」ではありますが、それでもデッドスペースを見つけると「ここに棚があるといいな~」と思ったりもしますそんな時に使えるのが「ダボレール」今回は洗面所下のスペースと、ゴミ... 2022.01.22 2023.05.03 LIFEビビり