LIFE 【LIFE】ゲストに自宅wifiで接続してもらう・ゲストポート「GUEST SSID」設定方法/アイ・オー・データ製WN-G300R3使用 先日、息子(小5)の友達が遊びに来て 息子とよ パパ、友達のスマホとswitchうちのをwifiに繋ぎたいんだけど パスワード教えて~ とよ おー!いいよー! ・・・いいけど・・・ちょっと待ってね (いいのか?)... 2021.09.23 LIFE
LIFE 【LIFE】文字を書こう、そしてキレイに書こう 文字を書くことのメリット こんにちは、とよです 10月23日に息子(小5)と一緒に漢字検定、いわゆる「漢検」を受験することにしました 漢検準2級は取得済みなのですが、今回受験する2級は2度目の受験です 前回は自己採点では合格ラインだったのですが、... 2021.09.18 2022.03.05 LIFE心理学と〇〇
LIFE 【LIFE】お掃除ロボットのある生活~時間を有効に使う~ こんにちは、とよです 我が家にはお掃除ロボット「ルンバ」があります、主に平日の日中に運転しています 帰宅したときにカーペットに走り回った跡が残っていたり、髪の毛、ホコリなどがなくなっているのを見ると「今日もありがとう!」っと思... 2021.09.08 2021.12.28 LIFE片付け
LIFE 【LIFE】意外とかんたん!コンビニATMでのマイナポイント申請の仕方と注意点 マイナンバーカードの申請し、先月ついにカード受け取りができたので 「あとはマイナポイントの申請だ!」と意気込んでいたのですが、 私のiPhoneSE(第一世代)はアプリ対応していなかったのでコンビニでの申請することに決めました... 2021.09.02 LIFE
LIFE 【LIFE】キャッシュレス決済の普及で財布が小さくできる!ポイントは常時持ち歩くカードを厳選すること キャッシュレス決済が普及して、いつもの街での買い物が便利でお得に使えるようになったと日々感じてます。 この流れはもう止まらないと思います。 2024年には新札が出ると言われてますけど、その頃は今よりもっとキャッシュレス化が進ん... 2021.08.16 LIFE
GADGET 【GEDGET】冷蔵庫にメモ欄作るなら(電子メモパッド、ホワイトボードシート、紙)どれがいい? 冷蔵庫の扉に予定や、買物リストを貼っているという方多いと思いますが どのようにメモしてますか? 私は電子メモパッド使ってます 電子メモパッドに至るまで、 紙ホワイトボードシート電子メモパッド と試してきま... 2021.08.14 2022.07.14 GADGETLIFE
LIFE プロテインを飲み続けて太ることができるか?【2019.11~2021.08】 私は高校2年のときから約30年ほぼ体型が変わってません。 172cm、58kg 一時的に痩せたり、多少太ったことはありますがそれでも60kgにいくことがほぼありませんでした。 自分の理想としてはもうちょっと太ってがっちり... 2021.08.11 2022.11.27 LIFE
LIFE 【習慣】姿勢を正しく保つためにやっている習慣4つ 姿勢が悪いと腰に負担がかかるので、腰痛、肩こり、疲れやすいなどの体の不調をきたしたり、猫背など見た目で実年齢より老けてみられることもあります。 私は中学の頃からバレーボールをしていたこと、また男子たるものモテたい! ということ... 2021.08.07 2021.08.13 LIFE習慣
LIFE 「捨てたい私」と「捨てられない人」#4【整理整頓編】 私は整理整頓が好きというよりは、家の中が散らかっていたり物があふれている状態が嫌いです。だから「物を減らして、片付けたい」のですが そういうことができない人、気にならない人がいるのも事実です。 「整理整頓」のできない人「捨てら... 2021.07.30 2021.09.26 LIFE片付け
LIFE 【節約】北陸電力とケーブルテレビ富山ご利用の方へおススメのサービス 無料で電気料金を実質1~2%節約する方法 電気料金が値上がりしていて、節約を志すものとしてはどうにかしたい。 あ、電力自由化って何だろうと思い知らべてみて、 とりあえずシミュレーションができるサイトが色々あったのでやってみました。 「電力自由化」シミューレーショ... 2021.07.25 2022.05.11 LIFE節約