toyo(とよ)

投資

【投資】不本意ながら解約か!?「リート王」を2年10か月間保有して現在の状況報告

生活防衛資金として月の生活費の何か月分のキャッシュをキープしていますか?私は日頃からキャッシュは生活費の1~2か月分はキープして生活しています。夫婦共働きでお互いに支払いはしているので、大体2か月くらいをキープしていれば問題なし。ところがこ...
LIFE

【LIFE】2022年6月からの花王×PayPayのキャンペーン「花王商品」の購入でPayPayポイントが還元される!/節約小話あり

2022年6月から始まるPayPayのキャンペーン第5弾「花王商品の購入で最大40%戻ってくる」あら、そうですか。でもうちは花王製品あまり使ってないからな~っと思われている方、ちょっと家の中を見回してみて下さい。意外と使っている可能性ありま...
LIFE

【LIFE】(節約/お得情報)北陸電力・ほくリンク会員になって、エアコン買ったら10000Ptもらえるかも!※9月4日更新「もらえました!」

2022年の電気代は非常に高い!!我が家でも昨冬の電気代は3か月連続で4万円を超えるなどし、ただでさえ高額になりがちな冬の電気代が前年から1万円ほど高くなり過去最高額を叩き出してしまうなど、家計を直撃していますその中でも電気代を食う原因とな...
BLOG

【BLOG】Googleドキュメントでブログを書いてみる

普段はWordPress(Cocoon使用)でブログ書いているのですが、副業のつもりが趣味趣向になりつつあります。これではいかん!と、一念発起し「クラウドソーシング」に登録しタスク案件にトライしてみました。まだお試し段階で副業という程のこと...
節約

【節約】”PayPayあと払い”にしたら気を付けること。6月からの花王キャンペーンについてお知らせ

PayPayは普段から使っている「QRコード決済」ですが、「PayPayあと払い」の設定はしていますか?気にはなっていたけれど、最近登録しました。結局のところ、チャージしなくてもよい翌月27日にまとめて支払い手数料無料(一括払い)年会費無料...
投資

【投資】自己投資・金融投資のメリットと押さえるべきポイント3点とは?

そもそも「投資」とは何か?「資金を投じる」というところから来てますが、何のために投じるのかという目的が大事です。そして、投資にも企業・債券・株・投資信託などへの「金融投資」と自分磨きのための「自己投資」があります。どちらの投資も一番の目的は...
LIFE

【LIFE】ビビり男のDIY/家の外壁にホスクリーン取り付けてみました

3回目のDIYシリーズ過去のDIYは屋内で行ってきましたが(過去のDIYシリーズは➡破れた壁紙の補修・ダボレールの取り付けです。興味のある方はどうぞ)今回ついに外に飛び出しまして、外の洗濯物干しに便利な「ホスクリーン(川口技研)」を取り付け...
LIFE

【LIFE】なぜ電気料金が高い?3か月連続4万円超えた話

2022年の1月から3月までの電気料金が連続で4万円を超えてしまいました!「いくらなんでも高くないか?」と思ったので詳細を調べてみましたまず4万越えの明細がこちら!2022年1月から3月の電気料金と使用量「ほくリンク」とは「北陸電力」の「ほ...
投資

【投資】2022年4月 投資レポート(銘柄整理・円安対策米国株比率上げ)

4月は円安が進んだことと株価が戻ってきた銘柄もあったので、思い切って「銘柄整理」に励みました!そして今後も進むと思われる「円安」の対策として、「米国株の保有率を上げる」と言うことでETFの買付けも実施はてさて、今後どうなるか…資産推移(~2...
LIFE

【LIFE】小6息子の誕生日にて

息子の誕生日に「Dr.STONE(ドクターストーン)」1~25巻、キャラケーキ、そして泡のお風呂というお祝いをしてあげました。どれも喜んでくれたみたいで、親としても大満足でした
タイトルとURLをコピーしました