LIFE

LIFE LIFE
LIFE

【中国出張】久々に中国に行って驚いた事

というわけで前回は中国でスマホを使うことについて少し書きましたが単純に中国へ行ったのが10年振りくらいだったのでその変化に色々と驚かされました走っている車はほぼ電気自動車何と言ってもこれが1番驚いたかもしれません。約2週間の滞在だったのです...
LIFE

【中国出張】2週間ほど中国へ行ってた話~スマホを使うために編~

中国の【珠海】へ出張で行ってきました久々の海外出張でしたが一人出張でないことと、上役の同行ということもあり割と気楽。以前に勉強した中国語を思い出しながら行って来ました!その前に久々なので【中国でスマホどうやって使えばいいんだ?】ってなってと...
LIFE

新年の始まりと2024年の投資成果

明けましておめでとうございます!2025年が始まり、新たな目標と計画を立てる時期がやってきました。私は、2024年も1年間コツコツと積立投資を続け、その成果を見直すタイミングを迎えました。今回は、過去から現在までの投資の振り返りと2024年...
LIFE

ビビりが【Qrio Lock】のある生活を始めた話

前々から気になっていた「Qrio Lock」取り付けてみましたQrio Lockとは?スマホで家の鍵を開閉できるようにするための後付けできる、スマートロックです。(PR)(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA...
LIFE

「片付けできない人」と「捨てられない人」

私はあまり物を増やしたり、溜めたりというのが好きではありません。必要最低限の物だけを身の回りに置いておきたいのですが、私の妻は真反対です物が捨てられない↓ (物が多くなる)必要な物がわからなくなって、捨てられない・片付けが出来ない↓ (どこ...
LIFE

【お得情報】第10弾2024年12月から「花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン」今回の戦利品

またこの季節がやってきました!とは言えすでに12月も20日を過ぎてますが。おほほ今回もありがたく普段使っている花王製品を購入しました!今回の戦利品という訳で今回の戦利品毎度おなじみの顔ぶれですわ洗顔料をちょっと違うのも購入早速使ってみたとこ...
LIFE

~勉強嫌いの子供へ~【スプラトゥーン用語】を使った問題をChatGPTに作ってもらった話

うちの娘(小4)あまり勉強が得意ではありませんでも大人気色塗りゲーム「スプラトゥーン3」はびっくりするぐらい上手で、(PR)(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||f...
LIFE

2024年9月の資産状況レポート【いつ買う?いつ売る?分からん!】

2024年9月の資産状況レポート!特にこれと言ったことはないのですが、毎月のコツコツ積立も大事なんだけど「そろそろ買いたい!」欲求が出てきてます。そして「旧NISA」の枠も売却を検討しなければいけない時期にも来ています旧NISAで保有銘柄に...
LIFE

ビビりが人生初の「視野検査」した話

前回は人生初の「胃カメラ」でしたが実はその翌日に人生初の「視野検査」もしてきました。これも健康診断で再検査依頼があったからですふう、胃の次は目か。でも、大事なことなのでしっかりと「半日有給」使って行ってきましたちなみに今年からの目標の一つが...
LIFE

ビビりが人生初「胃カメラ」した話

会社の健康診断で「初精密検査依頼」をもらいついに「胃カメラ検査」をすることになりました今まで健康だけが取り柄で、実際大きな病気もしたことがなかったのですごく不安でした内視鏡・胃カメラ検査の概要胃カメラ(内視鏡検査)は、胃や十二指腸の内部を直...
タイトルとURLをコピーしました