LIFE

LIFE LIFE
LIFE

【お得情報】第7弾2023年6月から「花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン」が始まる!

キター!またまた来ました!第7弾花王商品の購入でPayPayポイントが還元されるありがた〜いキャンペーンのお知らせが来ました!気になる今回のキャンペーン還元内容は…第7弾!花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン期間累計で対象の花王...
LIFE

ビビり男のDIY【ロールスクリーン取付編】階段からの冷気を遮断!

さて、今回の「ビビり男のDIY」は「ロールスクリーン取付編」です!冬場は2階からの冷たい空気が階段を伝って降りてきて、暖かい空気は2階へ溜まってしまいます。効率よく家中を暖かくするためにと電気代の高騰が続く中、色々と策を凝らしてきましたがそ...
LIFE

ビビり男のマイホーム10年目点検を受けて自分で出来ることやってみた【戸車(とぐるま)交換編】

というわけで、10年目点検受けて自分で出来ることやってみたシリーズ第5弾!点検にきたおっちゃんにこんなことも聞いてみました。とよここの引き戸、玄関からリビングなので毎日何度も開け閉めするんでガタガタになってきてるんですよおっちゃんそうですね...
LIFE

「チャットGPT」を使ってブログを書いてみる

最近話題の「チャットGPT」使ってみましたか?ビビりな私ではありますが興味があるものは、「とりあえずやってみる派」なので早速試してみました。どう始める?まずは「ChatGPT」と検索。カタカナで「チャットGPT」と検索すると、使い方を説明し...
LIFE

「外反母趾」がMerrell(メレル)のJungle Moc(ジャングルモック)を履いてみた感想

2022年11月25日~12月1日まで行われていた「Amazonブラックフライデーセール」での購入品のなかに今回の「メレルのジャングルモック」がありました。アウトドアブランド「Merrell(メレル)」の人気シューズ「Jungle Moc(...
LIFE

「第2世代のFire TV Stick」で通信速度が1MでもAmazonPrimeビデオが視聴できた話

※アイキャッチ画像はイメージです。2022年11月にAmazonブラックフライデーセールで半額になっていた「Fire TV Stick」を買い替えたので、「第2世代のFire TV Stick」が余ったので実家で使ってみることにしました。F...
LIFE

ビビり男がマイホーム10年目点検を受けて自分で出来ることやってみた【コケ除去編】

マイホームの10年目点検を受けた時に自分でも気になっていたことを質問してみましたビビりとよ「この東側の外壁にコケが発生するんですけど…」おっちゃん「外壁の合わせ目の間から生えてますね、まだ気にするほどじゃないけどブラシで除去して、このスプレ...
LIFE

ビビり男のマイホーム10年目点検を受けて自分で出来ることやってみた【火災警報器・電池交換編】

マイホーム10年目点検にて、点検に来たおっちゃん「10年目なのでそろそろ火災警報器の電池が切れますよ」と点検にきたおっちゃんに言われました我が家では毎年大掃除には点検はしており点検紐を引っ張ると「ピッ正常です」というメッセージが流れています...
LIFE

ビビり男のマイホーム10年目点検を受けて自分で出来ることやってみた【お風呂の手すりガタつき修理編】

お風呂の手すりがガタガタしてるんですよ!多分ネジがゆるんでいるだけだから締め直すだけのことなんだけど、どこから蓋をはずのか分からない!ってことで、これもまた10年目点検のおっちゃんに聞いてみたところおっちゃん「うーん、わからんね。多分ここだ...
LIFE

ビビり男のマイホーム10年目点検を受けて自分で出来ることやってみた【汚水管・排水口清掃編】

先日マイホームの10年目点検を受けて、外回りにある汚水管(キッチン・浴槽・洗濯・洗面…)の中も蓋を開けてチェックしてもらいました。私自身は蓋を開けたこともなく、全く気にしてなかったのですが点検にきたおっちゃんキッチンのところ詰まりだしてます...
タイトルとURLをコピーしました