LIFE 日用品を貰う!私が今年貰ったふるさと納税返礼品まとめ(追記しました2023.07.21) ふるさと納税やってますか?とってもお得な制度なので、私も数年前からしっかりと利用させていただいております。基本的に返礼品は「日用品」をメインにチョイスしています。「高級食材」や「地元の食材」「家電」などにも惹かれるのですが、やはり普段使いす... 2023.06.24 2023.07.21 LIFE節約
BLOG ブログを始めて3年目突入!これまでの収益は? 2021年6月より、何か副業をしたい!という思いで始めた「ブログ」普段からやっている「朝活」の時間を充て、スマホゲームをやめ、隙間時間も充てて、コツコツと続けてきました。気付けば3年目に突入です、果たしてその収益は?これまでの「Google... 2023.06.18 2024.04.06 BLOG
LIFE 「ルンバ770」から「ルンバi2」に買い替えました、進化がすごい! 我が家の新築お祝いに友人一同からいただいた「ルンバ770」も10年以上使い続けてきましたがいよいよ買い替えました。様々な機種があるのですが、シンプルな機能で安価な「ルンバi2」を購入。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.M... 2023.06.13 LIFE
投資 2023年5月の投資状況レポート【銘柄整理・「VIG」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」だな!】 2023年4月のレポートではついに保有資産総額が「300万円」を突破して、次なる400万、500万と壁はまだまだ高いのですが・・・ひとつ大きな目標は「保有資産1000万円」そして「年間配当60万円(月5万円)」を目標としていますが、当面はま... 2023.06.04 2023.07.09 投資
LIFE 【お得情報】第7弾2023年6月から「花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン」が始まる!(追記)今回の戦利品公開! キター!またまた来ました!第7弾花王商品の購入でPayPayポイントが還元されるありがた〜いキャンペーンのお知らせが来ました!気になる今回のキャンペーン還元内容は…第7弾!花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン期間累計で対象の花王... 2023.05.20 2023.06.28 LIFE
投資 【AIQ】グローバルX AI&ビッグデータ ETFを2年半保有した結果報告とその後… 2022年11月より「iDeCo」での積み立ても始めたので、2023年はNISA枠での毎月買付を減額しました。よって、NISA枠の年間上限120万円の買い付け枠に余裕が出ているので今年はタイミングを見計らって【銘柄整理】をしていこうと思って... 2023.05.13 2023.05.14 投資
投資 ビビり投資家が「QYLD」をコツコツ買付けた(2021年~現在/204株保有中) 高配当でなおかつ毎月配当の「QYLD」年利10%を超えるとんでもない銘柄ですが、1株当たり16~20ドル台で買付できるので、ビビりも2021年よりコツコツと買い付けて現在204株を保有しております。買付の推移2021年10月から買い始めて「... 2023.05.07 2023.05.08 投資
投資 2023年4月の投資状況レポート「300万円突破!」 ついに「300万円の壁」を突破しました!とは言えひとつ目標に到達したというだけで、次は400万円…500万円!そして1000万円!!とステップアップしたいものです。とは言え、米国株高と円安の影響が大きいので含み益は幻です。記事アップするころ... 2023.05.07 投資
LIFE ビビり男のDIY【ロールスクリーン取り付け編】冬場に階段から降りて来る冷気を遮断する! さて、今回の「ビビり男のDIY」は「ロールスクリーン取り付け編」です!冬場は2階からの冷たい空気が階段を伝って降りてきて、暖かい空気は2階へ溜まってしまいます。効率よく家中を暖かくするためにと電気代の高騰が続く中、色々と策を凝らしてきました... 2023.04.30 2023.06.28 LIFEビビり
LIFE ビビり男のマイホーム10年目点検を受けて自分で出来ることやってみた【戸車交換編】重くなった引き戸がスムーズに動くまで というわけで、10年目点検受けて自分で出来ることやってみたシリーズ第5弾!点検にきたおっちゃんにこんなことも聞いてみました。とよここの引き戸、玄関からリビングなので毎日何度も開け閉めするんでガタガタになってきてるんですよおっちゃんそうですね... 2023.04.29 2023.06.28 LIFEビビり