LIFE

【外反母趾】の私がスケッチャーズのスリップ・インズを履いてみた感想

メレルのジャングルモックを履くようになってから、スリッポンの快適さにすっかり慣れてしまいましたがやはりこれからの春・夏には通気性・素材感・春・夏デザインの靴が欲しい!と思い春・夏用の靴を探していたところ・・・「外反母趾」の私がMerrell...
LIFE

ビビりが【働かないおじさん】を少し懲らしめた話

どこの職場にもいると言われる「働かないおじさん」私の職場にもいます。再雇用になって、いっそ磨きがかかっています。現役のときから、20分おきに手を洗いにいく立ち仕事メインの現場内で一人椅子に座って仕事している「夜は目が見えない」とイミフな言い...
LIFE

【ふるさと納税】3月限定キャンペーン!?ボディーソープが更にお得に!(追記)届きました!

(画像はイメージです)ふるさと納税やってますか?私は主に日用品を返礼品として頂いているのですが、そのなかでも2023年に頂いたボディーソープ「hadakara(ハダカラ)泡タイプオリジナルセット」は兵庫県小野市へ10,000円の寄付額で、本...
投資

2024年2月の資産状況レポート【500万円に向けて視界良好】

いやはや、日経平均も過去最高を更新して景気は上向きだそうですが世間一般の感覚からすると全く生活は楽にならず、むしろ物価は上がり、賃金は少しだけ上がる、結果値上がり分の方が多いので徐々に生活が苦しくなっている気がします。今の生活が1番大事なの...
LIFE

PTA反対派の私がPTA執行部になってしまった話

考えが間違ってるのかなあ私はPTA反対派です!そして世間は反対に動いてる気がするけど子供のためになら親はどんな負担もしなあかん?本当に子供のためになるならばお金のかかることでも時間のかかることでも手間がかかること、体力的なことも喜んでするけ...
LIFE

今冬は蓄暖使わずに過ごせた!でも電気料金は安く済んだのか?の話

と、いうわけで2024年も早いもので2か月が経とうとしています。我が家はオール電化一戸建てなので冬は専ら「蓄暖とエアコン」を活用して寒さを凌いでいますが今冬は「暖冬」だったこともあり蓄暖を使わないで過ごすことができました。そこで今回は今冬の...
LIFE

【地震保険】鑑定してもらった話

2024年1月1日に発生した「能登半島地震」マグニチュード7.6・最大震度7を記録し非常に多くの被害が発生しました。私の住む富山市でも震度5強を記録し、自宅で被災しました。幸いにもケガや家財の転倒等もなく無事だったのですが「地震保険に入って...
投資

2024年1月の資産状況レポート【上昇!】

2024年も早いもので1か月が経ちました今月も米国株は好調!買増しの資金は準備していますが「株高・円安」で手が出しにくいと感じている、ビビりです昨年はあまり配当金を増やすことが出来なかったので今年は「VYM」に注目して買付してきたいなと思っ...
LIFE

iPadでLINEを使えるようにしてみた話

夫婦の実家それぞれにiPad(中古)を購入しました今までも妻の実家にはタブレット端末(8インチ)私の実家には実母用のスマホ端末を使っていたのですがどちらの端末も故障してしまったので中古ではありますが「iPad(第7世代)32GB Wi-Fi...
LIFE

2024年版【日用品は「ふるさと納税」で貰う!】食器用洗剤・食洗機用洗剤 

2024年も早速ふるさと納税申請初め。1月2日から2件ほどしました届いたのでご紹介したいと思います食器用洗剤キュキュット つめかえ用 1250ml×6本 【神奈川県川崎市】使いますよね~ 食器用洗剤。食器は大抵食洗機を使って洗っていますが、...
タイトルとURLをコピーしました