LIFE 昨冬「蓄熱暖房機の設定で電気使用量を節電した結果」と今冬はどうなる!? 2022年から2023年の冬は本当に「電気代の高騰」に驚かされました。そして2023年から2024年の冬。今年も寒い冬がやってきます。高い電気料金もやってきます。そこで昨年私がやってみた「蓄熱暖房機の設定で電気使用量を節電した」結果です【L... 2023.09.10 LIFE節約
LIFE 自分でiPhoneSE(第1世代)からiPhoneSE(第2世代)に機種変して、SIM挿したあと繋がらない!って焦った話。 このたび5年8か月愛用した「iPhoneSE(第1世代)」※以下iPhoneSE1から「iPhonSE(第2世代)」※以下iPhoneSE2に機種変しました。データ移行までは順調だったのに「SIMカードを挿し変えたあと」で、「ASP設定」を... 2023.08.27 LIFE節約
LIFE Amazonプライムデーで購入したもの【2023年版】 2023年7月11日(火)から12日(水)にかけて行われた「Amazonプライムデー」プライム会員限定で開催される年に1回のビッグセールですが、今回購入したものをまとめてみました普段から買い物するときは、少しでもお得に無駄なくを心掛けていま... 2023.07.30 LIFE節約
LIFE 【ふるさと納税】最近始めた「節約しない妻」に貰って欲しい返礼品。または来年狙っている返礼品リスト ようやく「節約しない妻」が「ふるさと納税」を始めました!これは私にとっても、妻にとっても、そして家族にとっても大きな一歩だと感じます。ほとんどの方にしてみたら、「何を記事にしているんだ?」ということかもしれませんが「過去と他人は変えられない... 2023.07.16 LIFE節約
LIFE 節約しない妻から「カンパ」を求められ夫婦の支出と問題点を考えていたら急展開が来た話 先日妻から「カンパ」を要求されました6~7月は出費が多く、夏休みの旅行代金の前払い・子供の塾の入学金・子供の歯の治療(矯正)・車検などが重なったこともあり出費が多くなったそうです。収入は?毎月、私が本業の給料から12万円を生活費として妻に渡... 2023.07.09 2023.07.17 LIFEビビり投資節約
LIFE 日用品を貰う!私が今年貰ったふるさと納税返礼品まとめ(追記しました2023.07.21) ふるさと納税やってますか?とってもお得な制度なので、私も数年前からしっかりと利用させていただいております。基本的に返礼品は「日用品」をメインにチョイスしています。「高級食材」や「地元の食材」「家電」などにも惹かれるのですが、やはり普段使いす... 2023.06.24 2023.07.21 LIFE節約
LIFE ビビり男の確定申告【確定申告書作成編】 前回は「iDeCo初回分が年末調整に間に合わないため、自分で初めてe-Taxで確定申告をするにあたり、マイナンバーカード方式でするために登録と本人確認をする!」ビビり男の初めて「e-Tax」で確定申告してみた!【iDeCo初回分・ICカード... 2023.02.14 2023.05.03 LIFEビビり節約
LIFE ビビり男の初めて「e-Tax」で確定申告してみた!【iDeCo初回分・ICカードリーダー使用編】「マイナンバーカード方式の登録から本人確認まで」 タイトルが長い!2022年11月から「iDeCo」にて積立投資を始めましたが、初年度の11・12月分(24,000円分)は、会社での年末調整に間に合わず自分で確定申告する必要がある!とのことで、ビビりながらビビりはやってみました。覚えてる範... 2023.02.12 2023.05.03 LIFEビビり節約
LIFE 【フリマ・オークション】トラブルを未然に防ぐため出品時に記載しておきたい「注意書き」7選 不用品の整理や、ちょっとしたお小遣い稼ぎに「ヤフオク」を活用しています。実は10年以上前からやっています。とよヤフオクも随分と様変わりしました…しみじみ現在評価は450を超え、内訳は「非常に良い」と「良い」(1回のみ)です。そんな私が「出品... 2022.11.12 2022.11.19 LIFE片付け節約
LIFE 【お得情報】第6弾2022年12月から「花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン」が始まる! またまた来ました!花王商品の購入でPayPayポイントが還元されるキャンペーン!そろそろだと思っていたんだよね、大掃除の季節だし。今回はKAO×PayPayキャンペーン第6弾 概要「1回で2,000円以上の花王商品の購入で15%の還元」「1... 2022.11.11 LIFE節約