「アフィリエイト広告を利用しています」
広告について
「アフィリエイト広告を利用しています」

【LIFE】キャッシュレス決済の普及で財布が小さくできる!ポイントは常時持ち歩くカードを厳選すること

LIFE

キャッシュレス決済が普及して、いつもの街での買い物が便利でお得に使えるようになったと日々感じてます。

この流れはもう止まらないと思います。

2024年には新札が出ると言われてますけど、その頃は今よりもっとキャッシュレス化が進んでいて「新札は記念にとっておくか」って感じかもしれません。

紙幣や硬貨をあまり持ち歩かなくて済むようになったので、財布も小型のものに変えてみました。

それによって今まで持ち歩いていたカードも一気に減らして現在は4枚のカードを持ち歩くだけで済むようになりました。2018年からこのスタイルですが不都合なことはないです。

持ち歩いているカードと使ってる財布のご紹介です

  1. 小さい財布に変えたい!
  2. 財布に入れておくカードは何(何枚)?
  3. メリット・デメリット
ポチっと応援お願いします!

財布をなるべく小さいものにしたい!

昔から財布にこだわりがあるわけでもなかったのですが、

その時々のこだわりで財布を2~3年おきに買い替えてました。

例えば、

  • 目標とする年収の200分の1円の財布を買え!(年収600万を目指すなら3万円の財布を買う)
  • 2つ折りの長財布を使え!
  • 皮の財布を使え!

などなど、どこかで聞いたことありそうな色んなこだわりがその時々であって、

こだわりの理由は、

  • 「お金持ちになりたければこれを使おう」とか、
  • 「本当のお金持ち」はこういう財布を使っている

という文言につられて、財布を買ってました。

まあ、実際に財布変えただけでお金持ちになれる訳ないですが、

今思うと財布を選ぶのにもお金持ちのマインドを持って選ぼう!という考えなんだと思います。

そして2018年、自分のこだわりをもって「小さい3つ折り財布」にしたい!と思い立ち

調べた結果この財布を購入することにしました。

決め手になったのは、

選んだ3つ折り財布はこんな財布
  • とにかく小さい、薄い
  • 貨幣が一応入る
  • カード類は4枚まで
  • 値段も手ごろ(税込み3480円)

そして、私のこだわりとしては

無駄な物を持たないようにしたい。取捨選択して判断力、時間を大切にするために財布にもこだわりをもって小さくてあまり物が入らないものを選びました。

物が増えるとそれだけ判断力と時間が奪われるという考えからです。

4枚のカード選定

まずカード4枚しか入りません。3枚だと落ちるかもしれないので「逆に言うと常に4枚入れなければ落ちそうで不安」です。これが一番の注意点かもしれません。

4枚のカードを選定するにあたって、必要なカードを考えてみたところ

  • 運転免許証⇒毎日運転するので
  • クレジットカード(Edy付楽天カード)⇒買い物で使用
  • 健康保険証⇒これは常時持ち歩きには迷いありなカードです、念の為です
  • キャッシュカード⇒いざという時の現金引き出しのため

ん?この4枚で決定だな。と、あっさり決まりました

将来的には、健康保険証とマイナンバーカードが入れ替わるかもしれません。また、常時持ち歩きは不要だと思えば他のカードに入れ替え可能なカードです。

本当はポイントカードや、もう1枚クレカ入れたいなとかあったのですが、

  • ポイントカードはスマホアプリで連携できるものは登録、それ以外は却下
  • スマホ決済が進んでいるので、クレカ1枚でも特に問題なし

で、対応しました。

現金は数千~2,3万円程度を持ち歩く位です。ですが、ほぼ現金は使わないので念の為入れてるような感じです。

財布が小さくなったことで良かったこと・注意点

実際使ってみると、良かった点は

財布自体が小さくなったことと、中に無駄な物を入れなくなったので身軽になりました。

もうとにかくこれですね、身軽。

特に男性ならば、前ポケットにもすっぽり入る大きさなので荷物が少ない手軽感あります。

そして、小さい財布に収めるためにカード類の整理をして、

  • 必要な物が見極められたこと(必要なカード、持ち歩く現金)や、
  • スマホアプリ(ポイントカード系)に移行、連携できること

がわかったことも良かった点だったと思います。

注意点としては

注意点
  1. 3つ折りなので紙幣の出し入れが若干しにくい
  2. カードが落ちないか不安
  3. 財布を落とした時、小さいので気づきにくい

1,は、そもそも紙幣を出し入れの回数がかなり少なくなったのでそこまで気にはならないですが三つ折りに入れるのでちょっとやりにくいです

2、3に関しては、注意するしかないですね。気を付けましょう

2に関しては、私は日ごろからこの財布を持つ時はカード出し入れ部をカードが落ちないように親指で押さえるように持ってます。

今回は私が使用している財布をご紹介しましたが、その他にもコンパクトなものでもカード類をしっかりホールドしていたり、開口部がファスナーのものもありますので不安な方はそちらをおススメします。

片付け、節約にも通ずる財布の中身の「取捨選択」

財布が小さくなって、中身も厳選したものしか入れていないことがこんなにも楽チンかという程、本当に楽です。

特に困ったこともないですね、カードを落とさないように気を付けることは注意してますが。

私個人としてはキャッシュレス決済が普及した今は財布は現金を入れるものというよりは必要なカード入れとしての機能の方が大きいです。

代わりにスマホが生活に欠かせなくなってます。

財布、ネットでの買い物、地図、コミュニケーションツール、情報のインプット、アウトプットとしてもスマホは毎日の生活になくてはならないものになってると実感します。

大事なことは、

「必要なものを選択して必要なだけ持ち、自分にとってストレスなく使えるようにすること」だと思います。

片付け、節約にも通ずる「取捨選択」の実践にもなると思いますので、

物が捨てられない、片付け、節約ができない!という方も、まずは財布の整理整頓から始めてみてはいかがでしょうか?

また小さい財布を使うことを検討されている方の何かの参考になれば幸いです。

今回は以上です、ありがとうございました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました