LIFE

【LIFE】キャッシュレス決済の普及で財布が小さくできる!ポイントは常時持ち歩くカードを厳選すること

キャッシュレス決済が普及して、いつもの街での買い物が便利でお得に使えるようになったと日々感じてます。この流れはもう止まらないと思います。2024年には新札が出ると言われてますけど、その頃は今よりもっとキャッシュレス化が進んでいて「新札は記念...
GADGET

【GEDGET】冷蔵庫にメモ欄作るなら(電子メモパッド、ホワイトボードシート、紙)どれがいい?

冷蔵庫の扉に予定や、買物リストを貼っているという方多いと思いますがどのようにメモしてますか?私は電子メモパッド使ってます電子メモパッドに至るまで、紙ホワイトボードシート電子メモパッドと試してきましたが、今は電子メモパッド(12インチ)で運用...
LIFE

プロテインを飲み続けて太ることができるか?【2019.11~2021.08】

私は高校2年のときから約30年ほぼ体型が変わってません。172cm、58kg一時的に痩せたり、多少太ったことはありますがそれでも60kgにいくことがほぼありませんでした。自分の理想としてはもうちょっと太ってがっちりした体型になりたい!とりあ...
LIFE

【習慣】姿勢を正しく保つためにやっている習慣4つ

姿勢が悪いと腰に負担がかかるので、腰痛、肩こり、疲れやすいなどの体の不調をきたしたり、猫背など見た目で実年齢より老けてみられることもあります。私は中学の頃からバレーボールをしていたこと、また男子たるものモテたい!ということで身長が大きくなり...
GADGET

【テレビの音を手元で聞きたい】Bluetoothスピーカー、トランスミッター比較レビュー Anker Soundcore/Tribit XSound Go Bluetooth

こんにちは、とよです。最近のテレビ画面は大型のものが主流になっています、音声は背面から出ている機種がほとんどで、どうにも聞きにくいことないでしょうか?テレビの音を大きくすれば聞きやすくはなるのですが、音の出どころはテレビ本体ですので、やはり...
投資

【投資】2021年7月の投資状況

こんにちは、とよです。なんだかんだ言われてますが、東京オリンピック開催されたらやっぱり気になって見てしまいます。がんばれニッポン!今月は、追加投資をがんばりました。一時200万円の大台を突破してましたがその後反落。もうちょっとだな。投資信託...
投資

【投資】TポイントをBTC(ビットコイン)に交換してみました

知らない間に貯まっていた「Tポイント」使い道に悩んでいる方、ビットコインに交換できるサービスがあるのをご存じでしょうか?「投資」のカテゴリーにはしたのですが、私自身は仮想通貨は現段階では投資ではなく、ギャンブルだと思ってます。でも、興味はあ...
LIFE

「捨てたい私」と「捨てられない人」#4【整理整頓編】

私は整理整頓が好きというよりは、家の中が散らかっていたり物があふれている状態が嫌いです。だから「物を減らして、片付けたい」のですがそういうことができない人、気にならない人がいるのも事実です。「整理整頓」のできない人「捨てられない人」の特徴を...
LIFE

【節約】北陸電力とケーブルテレビ富山ご利用の方へおススメのサービス 無料で電気料金を実質1~2%節約する方法

電気料金が値上がりしていて、節約を志すものとしてはどうにかしたい。あ、電力自由化って何だろうと思い知らべてみて、とりあえずシミュレーションができるサイトが色々あったのでやってみました。「電力自由化」シミューレーションしてみたいくつかのシミュ...
LIFE

「捨てたい私」と「捨てられない人」#3 格安SIM編

格安SIMが世に出始めて、もう今は昔。私はちなみに5年程前から格安SIM変えてます格安SIMも何度か乗り換えて、今は「DMM mobile」(※現在、新規回線申し込みは出来ません。)で落ち着いてます月々8ギガ(繰越可)の容量を私(スマホ)母...
タイトルとURLをコピーしました